女性のための、元気になれる俳句2 選・如月美樹 〜香水の正札瓶を透きとほり 星野立子〜

(2008.06.14)

bungaku_080602_ph1

 ああ、してやられた、と思うときがある。誰もが知っているはずなのに、誰も目をつけなかったことを俳句にしてみせられた時だ。

 たとえば「香水」という夏の季語を使って作句しようとするとき、私は“香水を香らせている美しいライバル”だの“誰かが残していった残り香”といった、情緒的なことを思い浮かべる。香水にまつわるあらゆる情景を、その香りとともに想像するのだ。

 実際、俳人たちにもそのような作句例が多い。ところが掲句。香水の値段を書いた札が、瓶の向こうに透けて見えているという。デパートの売場での光景だろうか。見たものをそのまま素直に詠んであり、しかもわかりやすくて品がある。

 何を表現しようとしているの? という疑問が浮かぶだろうか。しかし、こう考えてみてほしい。私たちの周りは、どんな瞬間でも詩に満ちているのだと。掲句初出『立子句集』(1927)。