一瀬恵のパンクなドイツ ヨーロッパ・マダム伝授! ベレー帽の楽しみ方 テクニックをご紹介
(2008.06.24)帽子やウィッグが大好きな私。 ヨーロッパへ行き、時間があれば、その街の帽子屋さんをチェックし、ヨーロッパ中の帽子専門店から買い集めた様々なコレクションがあります。 先日、フランスとルクセンブルグの国境に近いドイツの古い街 ベルンカステル・クースを訪問した時、さっそく小さな帽子専門店を見つけ、フラリと立ち寄りました。 気に入ったベレー帽を試着し、店の女主人に意見を求めると……。 それでは、早速このマダムに伝授された、ベレー帽のかぶり方、3パターンをマイ・写真とともにご紹介します! unphotoのフォトグラファー・山家さんに、ボサノバのリズムに乗って自然光で撮影頂きました。 その1 その2 その3 形がカッチリと決まっている帽子と違い、ベレー帽は好みに応じて形を変化させ、自由に遊べるところが楽しいですね。雰囲気もガラっと変わるので、違う自分を楽しんでみてはいかがでしょう? |
![]() 帽子その1:スイスで購入したライトグリーンのベレー 帽子その2:スペインで購入したピンクのベレー 帽子その3:ドイツで購入したライトブルーのふわふわベレー |