Chin-Kanaは医学とモデルの二刀流 英語にはまってます。

(2011.02.08)
NYのお気に入り美術館”The Cloisters(クロイスターズ)”にて。

最近あることがきっかけで、「もっと自由に英語がしゃべれるようになりたい!」と思うようになり、英語の勉強を再開しました。

私の英語力は1対1の会話だと相手がペースを合わせてくれるから成り立つものの、大人数の会話では英語を理解するのに必死で「私はこう思う!」とか「わかる! 実は私も…」って言いたいのに言えず、もどかしい思いをすることが多い……そんなレベル。そろそろこのレベルから脱却したいのです。

 

大学生の時にホームステイを経験

実は大学生の時も一回英語にはまったことがあります。それは中学生の時から周りに英語ペラペラの友達が多く、私ももっとしゃべれるようになりたいと思ったのがきっかけ。たまに友達の口から英語が飛び出すと自分だけついていけず寂しかったんです……。いつも笑い合っている友達の言葉が理解出来ないって、結構悲しいの。

その時は何回か英会話教室に通った後、夏休みを利用してハワイのマウイ島で3週間ホームステイ。カヌーやサーフィンなどハワイの文化を英語で習い、その後実際に体験できるという充実したプログラムでした。ホームステイ自体もとても楽しかったし、自分の英語がちゃんと通じるんだ!という実感が得られたのも大きな収穫でした。

仲良くアイスをほおばるホストマザーと私。
ハレアカラ火山の夕日。頂上まで車で登れて絶景に出会えるオススメスポット!

しかし。
日本に住んでいるとそうそう英語を使う機会もなく、いつの間にかレベルは逆戻り。言葉って使わないと簡単に忘れてしまうんですよね。

 

最近私が実践している英語勉強法

1.普段からなるべく英語を使うようにする

積極的に外国人の友達を作り、日本語のわかる友達にもあえて英語でメールを送ったり、英語で話しかけたり。日本語で返されてもひたすら英語。外国人の友達とのやり取りには、今映画で話題のfacebookが便利です。
メールは調べながら書けるから新しい表現を覚えるのにはいいと思います。iPhoneだと勝手にスペル直してくれるから助かります。

長年愛用している電子辞書。最近の物はカラーでタッチパネルなんですよね。技術の進歩はすごいなぁ。
最近購入した本『スクランブルエッグ』スコット・ペリー著。少ない単語でなるべく多くの文を考える練習がゲーム感覚で出来て楽しい。英語で考える訓練になります。
今年は『英語手帳』を愛用!
毎日1つ英単語が覚えられるようになっていたり、英語日記が書きやすいようによく使う表現があらかじめ載っていたり。いつも英語に触れていられます。

2.映画のセリフをひたすらまねる。

最近始めました。半身浴しながら実践中。映画は親しみのあるNYが舞台の『Sex and The City』をチョイス。キャリーのナレーションもセリフもそっくりマネっこします。マネして一緒にしゃべってみると、息継ぎやリズム、アクセントが全然違うことにビックリ。今はキャリーの最初のナレーションをマネてるとこ。Mr.Bigとの物件探しにもたどりつけていない……。ま、地道にがんばることが大事よね。

ちなみに日本語字幕だとかなり端折って表示されるので、最初は英語字幕+日本語吹き替えで観てます。吹き替えだとかなり忠実に訳しているのでオススメですよ。

一緒に喋ってみるとスピード感や息継ぎの違いが実感出来ます。

目標が大事?!

「英語を使って○○がしたい!」という強い思いがないと結局続かない気がする。私の目標は自分の気持ちをきちんと言えるようになること。スピード感があり主張が強いNewYorkerとも対等に話せるようになりたい。字幕なしで映画が観られるようになりたいし、英語での大人数の会話にも楽しく参加したい!

この気持ちを忘れないようにがんばりまーす。
英語がペラペラになったら次はイタリア語、中国語、スペイン語もしゃべれるようになりたいなぁ。色んなものに興味がありすぎて困っているんですが、死ぬまでにいくつ達成できるかな?!

ちなみに外国語の習得や新しい楽器の演奏などは脳に新しい刺激を与え、鍛えるのに最適だそう。たくさんの人と話せるようになる上に脳のトレーニングにもなるなんて一石二鳥ですね♪