加納忠幸のワイン飲もうよ 外務省のワイン(その2)。
(2009.03.17)外務省が当初情報公開で調べた5年間(平成8年度から12年度まで)に購入したワインのリストをまとめると、下記のとおりです。
調べたのは5年間ですが、実際にワインを購入したのは平成9年から11年までの3年間でした。その総購入本数、総購入金額、平均単価を出してみると
年度 | 総購入本数 | 総購入金額 | 平均単価 |
平成9年 | 1,992本 | 14,384,772円 | 7,221円 |
平成10年 | 2,016本 | 11,025,180円 | 5,469円 |
平成11年 | 969本 | 5,344,570円 | 5,516円 |
となりました。
平成9年は平成10年よりボルドーの高額品が多かったため総購入金額、平均単価が高かったようです。これらの数字をどのように見るか、あとは皆さんが実際の購入品をじっくりご覧になってご判断ください。
![]() |
ボルドーの5大シャトー、オールドヴィンテージのワインたち |