シェアリング・エコノミーと 新しい旅のかたち -ex1- 新生イースト・ロンドン ショーディッチの文化基地 ザ・ブッククラブ。
(2015.05.12)
『Airbnb』ロンドンのオフィスのあるエリアはロンドン五輪で再開発されたイースト・ロンドン スタッフォード地区からほど近いショーディッチ。クリエイターが集まり、ライフスタイルのショップなども多い高感度なエリアです。ショーディッチで、音楽、ポエトリー、読書会、デッサン教室などユニークなイベントを毎日開催している『ザ・ブッククラブ』をご紹介しましょう。
photos / Chris Tubbs for Airbnb
イースト・ロンドンの中でも特に注目のエリア ショーディッチ。
イースト・ロンドンの中で筆頭に挙げられる人気エリア ショーディッチ。オリンピックのメイン会場跡『クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク』のあるストラトフォード国際駅 Stratford International Sta.から地下鉄セントラル線でリヴァプール・ストリート駅 Liverpool Street Sta.へ。南北に抜けるショーディッチ・ハイ・ストリート Shoreditch High Steet の一帯がライフスタイルショップやアート系の若者が集まるショーディッチ Shoreditchです。
南北に抜けるショーディッチ・ハイ・ストリート沿いにはポートランド発のクリエイティブなセンスいっぱいのホテル『エースホテル Ace Hotel』、その1本東 バウンダリーストリートにはコンラン卿プロデュースのホテル『バウンダリー Baundry』と併設のカフェ『アルビオン ALBION』。ブリックレーン Brick Lane沿いにはNYのビーントゥバー チョコレート店『マストブラザーズ MAST BROTHERS CHOCOLATE MAKERS』の初の海外支店がオープンしたばかり。
朝はおいしい朝食、夜はケイト・ボス!?
リヴァプール・ストリート駅 Liverpool Street Sta.近く、グレート・イースタン・ストリート Great Eastern St. からレオナルド通り Leonard St.に入ったところにある『ザ・ブッククラブ The Book Club』はショーディッチの文化発信基地。
朝はブリティッシュ・スタイルのおいしい朝食がいただけ、午後はお茶やランチやスナック、夜はDJの入るクラブイベント『ケイト・ボス KATE BOSS』はじめポエトリー・リーディングや、老舗出版社ペンギンブックスの80周年記念シリーズ『リトル・ブラック・クラシック』をフィーチャーするイベント、ドローイング教室などなどロンドンならではイベントが毎晩開催されています。卓球台もあり、定例卓球イベント『キンポン KING PONG』も。
パンク・スピリットとユーモアに溢れた刺激的なカルチャーを生み出し続けるイースト・ロンドンを象徴するお店です。







