マッキー&マッハのトラベルトリッパー クイーンズランド州ケアンズ編 - 11 - 雄大な空、うまいビールに、豪快なオージーディナーケアンズの魅力はまだまだたくさん!
(2010.10.15)
ヘリコプターに乗り、ケアンズの街を空から見てきましたー!
私たちが乗ったのはサンラバーヘリコプター社の10分コース。ケアンズの街と、グレートバリアリーフ、トリニティインレット(ケアンズ湾)を見る事ができました。
受付は『ピア・マーケット・プレイス』内にあります。『ピア・マーケット・プレイス』は、先住民アボリジニの工芸品や、地元アーティストによるアクセサリー、Tシャツ、オパールなどを売っている、レストランやカフェもあるショッピングモール。1階にはアンダーシーワールドという水族館もあり、親子連れには人気のショッピングモールです。
早速、受付で緊急救命の説明を受けて、ヘリポートへ。
![]() |
カラフルなカラーで、気分が上がるエアポート。貴重品以外、荷物を預かってくれます。 |
![]() |
日本語スタッフは居ませんが、日本語による乗り方の説明が書いてあるパンフレットがあるので安心。 |
![]() |
パイトッロさん~。ヘリの中では、イヤホンのスイッチを押し、マイクを通して話します。 |
![]() |
ケアンズの街は碁盤の目になっていると最初に書きましたが、街を外れても綺麗に整備されていますね。 |
![]() |
あっという間に町並みから大自然へ! 見渡す限りの畑と山と空! かすかに海が見えます。 |
![]() |
そして海へ。見えるのはトリニティインレット(ケアンズ湾)です。空と海の色が一体になっています〜! |
![]() |
空が近い! 雲をつかめそう! 雄大な景色ですねー。お天気でよかったです。マッキー、ハッピー! |
![]() |
5人乗りのヘリコプターでレッツ・フライ! シートも柔らかく、乗り心地最高です。 マッハもハッピー! |
![]() |
パイロットと案内してくれたお姉さんとお兄さんと一緒に記念撮影。みんなノリがいいですねっ。いい思い出! |
サンラバーヘリコプター
住所/Cairns City Heliport, Pier Market Place Cairns, Qeensland, 4870, Australia
TEL/61-7-4035-9669
www.sunloverheli.com.au
10分フライト $148
30分フライト $359
40分フライト $429
60分フライト $529
ピアマーケットで受け付け。乗り場は、ケアンズシティエアポートになります。
ホットスポット!
ケアンズの新名所、ケアンズ観光局の方オススメのレストランのご紹介。
「世界遺産ビール」が飲める!
ブルー・スカイ・ブリューワリー
2008年8月にケアンズに誕生した地ビール工場で、スタイリッシュなバーとレストランを併設しています。ここでは、7種類のビールが造られていて、小さめのグラスで飲み比べが出来ます。日中は、3種類のビール付き工場見学もできますよー。
ここで作られているビールは、世界遺産に登録されている天然の渓谷「クリスタルカスケイド」の水を使って作られているので「世界遺産ビール」です!自然製法で醸造された無添加のビールは、工場からバーへできたての新鮮なまま出されるので、さわやかでキレのある風味を保ったままの味が楽しめるのが魅力。
ビールが苦手なマッキーと、ビール大好きマッハ君、さてお味の方はいかが?
![]() |
タリーと名付けられた6種類のビールの飲み比べ。$12 同じビールでも、こんなにも色が違うんです! |
左から
ケアンズゴールドポップとフレイバーを際立たせたラガービール。
リーフブロンド90%等質カットでドライクリアーな味。
FNQ
当醸造所人気No.1。日本のビールに一番近いラガービール。
ウィートピアー
ほんのりバナナのアロマが利いた風味。
ウィケッド・サイダー
クィーンズランド州産のリンゴと洋ナシをベースに作らた自信作。
トゥルーブルースタウト
モカフレバーのロースト麦芽を使用した黒ビール。
素材のうまみを最大限に引き出した醸造者1番のお気に入り。
マッキーのNo.1 Beer
『ウィケッド・サイダー』は、シャンパンのような風味で、軽い炭酸とフルーツの味がマッチしたすっきりした後味でおいしかったです。
マッハのNo.1 Beer
ビール好きにはやっぱりガツンとした味わいの『トゥルーブルースタウト』が美味しかったです。アルコールも高めなのが、また良い!
![]() |
お店の名前のビール『ブルースカイ・ピルスナー』。オーストラリア・国際ビールコンテスト銅メダル獲得。 |
![]() |
ビールが出来るまでの行程を教えてもらいました。ここでは、発酵中のビールの匂いを嗅ぎました。 |
![]() |
この日パティーが行われていて、みんな海賊のコスプレをしていました! こんな事も行う楽しい店です。 |
ブルー・スカイ・ブリューワリー
住所:34-42 Lake St.Cairns,QLD 4870
Tel:61-7-4057-0500
www.blueskybrewery.com.au
日~木 10:00~24:00
金 土 10:00~翌2:00
休:不定休
料金:ビール工場見学ツアー 大人$10(3種類のビール付) 子供$5
飲み比べ 6種類 $12
レストラン $15~50
ビール工場ツアー
毎日11:00~11:20
16:00~16:20
18:00~18:20
ファッショニスタが集まる!
ソルトハウス バー&レストラン
海に浮かぶヨットを眺めながら、ボードウォーク歩いて港へ向かうと、今、話題のバー&レストラン『ソルトハウス』が目の前に。港に突き出すように作られていて、洗練された大人の雰囲気のレストランです。
昼は海が綺麗に見え、夜もロマンティックなムード満点のお勧めスポットです! 海外中の著名人が今注目しているだけあり リゾート感覚たっぷりで優雅なひとときが過ごせました。
料理のメニューも、日本人が好きそうなメニューが揃っていました。でも、ここはオーストラリアという事を忘れては、大変な事になります。豪快なボリュームで登場するので、腹ぺこで行くか、大勢で行って少しづつ食べるのがおすすめです!デザートも油断出来ませんよー。今回は、大食いマッハ君が大活躍してくれました!
![]() |
港に突き出しているテラス席。奥の方に、ヨッットが見えます。爽やかな風が吹いて気持ちよかったですよー。 |
![]() |
落ち着いた雰囲気のBARスペース。ゆったりとした席で、大人の時間を楽しめそう! |
![]() |
いろんなパーティーをやっています。これからだと、ハローウィンが楽しみですねー。 |
そしてディナー、どの料理もすごいボリュームでしょ? エコロッジの所でも紹介しましたが、オーストラリアでも生牡蠣を食べる習慣があるようで、ここでも牡蠣ありました。そしてやはりシーフード全般揃ってます。どの料理も豪快な見た目に反して洗練されていて、素材の味を大切にする所はそのまま、手を加える所はちゃんと加える。モダンオーストラリア料理を満喫してきました!
![]() |
4種類のソースの牡蠣。一番手前はパクチーを使ったエスニック風でした。 |
![]() |
シーフードのオードブル。とにかくエビが盛りだくさん。 |
![]() |
薫製鴨のムネ肉。 |
![]() |
麦で育った牛のリブアイ。 |
![]() |
オーガニックチキン。 |
![]() |
デザートは別腹。でもここのデザートはとてもオシャレ。 |
ソルトハウス バー&レストラン
住所:Marina , 6/2 Pierpoint Rd, Cairns
Tel.:61-7-4041-7733
www.salthouse.com.au