今こそ、オアフ島! vol.16 美しい植物の宝庫『マノア ヘリテージ センター』
(2010.12.29)ALOHA!
オアフ島でコーディネーターをしている本間律江です。私の仕事はオアフの魅力を感じてもらえるような場所にお連れすること。今回ご紹介するのは、ショッピングでもグルメでもなく、ハワイの自然の持つ力を感じてもらえる場所です。ホノルル市街を抜けて車で15分ほど来た、街を見下ろすちょっとした高級な住宅地。
![]() |
緑の木立のなかに佇む築100年近くになるチューダー様式の邸宅。 |
このエリアは1837年にエイモス・クックが宣教師としてやってきた際にタロイモなどが植えてあった農地に、ロイヤルファミリーの子供たちのための学校を作りました。1911年エイモス・クックの孫にあたるチャールズ・M・クックJr.が現在の邸宅を建設し、大切に守り続け、近年は『マノア ヘリテージ センター』として、手入れを続けてきた庭を公開しています。
溶岩石と緑が同居する、まさにハワイならではの光景のなか、他では自生していないようなハワイ固有の植物を集めているこの庭は、まさにハワイの山の恵みといえるでしょう。ここでは、学生たちの手助けを受けながら、こうした生態系を守り続けているほか、子供たちに自然の豊かさを伝えるなど、保護センターとして役目を果たしています。
![]() |
裏庭からはマノアの自然豊かな光景が見られる。 |
こうした自然にご興味のある方だけご案内したい、そんな密かな場所なのです。
Manoa Heritage Ceter
http://www.manoaheritagecenter.org
![]() |
オーナー夫妻が静かに守り続けている。 |
![]() |
珍しい植物がたくさん! |
![]() |
可愛らしい小さな花も。 |