あの芸人のガイドも聞ける!? エースJTBが新プラン続々発表!
(2010.02.02)今年40周年を迎える『エースJTB』が、またまた面白いツアーを発表!今回のツアーは、現地参加型。つまり、旅行先で、地元人による、その土地ならではの、本当に面白い場所に行ける&面白い体験ができる、ありそうでなかったものなのです。
![]() |
よしもと芸人がバスガイドに!?
今回のウリのひとつである、その名も「こてこて号」。これは、乗り降り自由の大阪市内観光バスのこと。しかも、指定の区間では、よしもとの若手芸人たちが同乗して、バスガイドをしてくれるんです。すでに人気で、バスの発車が遅れてしまうほどのサイン攻撃に会うこともあるとか。この発表会のスペシャルゲストである、よしもと若手芸人・モスグリーンの2人は、「みなさん、知らない顔だけどとりあえずサインちょうだい!って言って……」
確かに……いやいや、いまは若手でも、数年後にはビッグになってるかもしれないですもんね!近くで会えるなんて、いまだけかもしれませんよ。チャンスです!
新登場!「いらっしゃ~い号」って……もしかして!?
この流れでこのネーミング、もしやあの大物も同乗してくれるの!?
すみません、それは私の勘違い。こちらは、若手芸人の方が、新大阪駅改札口で出迎えてくれるという、駅に着くなりテンションがあがるバージョンの「こてこて号」なのです。イメージとしては、海外の空港に行って、到着ロビーを出たときにお迎えにきている、現地の添乗員さん。旅先に来たな~って、いきなりアガりますよね。そして、そのテンションのままバスに乗り込むと、車中で大阪の過ごし方をたっぷりレクチャーしてもらえます。
4月からは、関西エリアで「関西まち歩き100選」と銘打ったツアーがスタート。地元を愛するガイドが、その土地ならではの場所を、地元人しか知らない情報をもとに案内してくれるうれしいツアーが目白押しです。
地元の現役女子大生がカフェや雑貨店をナビ。
例えば、神戸の地元女子大生が案内してくれる、「南京町と神戸café・雑貨通りガイドツアー」。女子大生がふだん通っているようなカフェや雑貨店を案内してくれながら、街歩きをするコース。所要時間は約1時間。こういうことって、旅先に知人がいるか、旅先で知り合いになるかしないと、なかなか難しいですよね。特に後者は、控えめな日本人ならなおのこと厳しい。その点、このツアーは、個人旅行をしながらも、ガイドの案内を受けられてとってもお得!
ほかにも、大阪・道頓堀の演歌ゆかりの地を巡る「ミナミなにわ演歌巡りガイドツアー」や、浪速の下町・新世界を巡りながらドップリ大阪に浸れる「通天閣周辺ガイドツアー」も。いずれも、地元を愛するガイドが案内人。地元人と交流しながら、地元人だからこそ知っているレアな情報をたっぷり聞きつつ、団体旅行では味わえないようなコアな街歩きができるのです。
無料!予約不要!そんでもって最少催行人数1名!
特筆すべきは、無料なうえに、予約不要なところ! 『JTB』利用で宿泊をしている方なら誰でも参加できます。HPや、宿泊のホテルでコースの詳細を聞くことができます。急に「明日の午前中ちょっと時間が空いちゃったな~」っていうときにも、無料で予約不要なら気軽に申し込めますね。しかも1名から催行可能なのもうれしい!
詳しくはこちらへ。
ご紹介したのはまだまだほんの一部。今年40週年を迎える『エースJTB』では、これからも様々なプランが出てくるそうですよ。4月~9月は、日本の魅力の再発見「日本の旬」として、平城遷都1,300年で話題の関西エリアに注目。10月~3月は、沖縄をフィーチャー。いままであまり観光としてスポットがあたっていなかった北部のやんばる地方にも着目しているとか。うわ~楽しみ~♪これからの動きにも注目しようと思います!
![]() |
南京町のおいしいお店も女子大生が教えてくれます。 |
![]() |
こちらも女子大生が案内してくれるメリケンパーク。
※ツアー写真はすべてイメージです。 |
![]() |
先日行なわれた新商品発表会にて。 |
エースJTB
http://www.jtb.co.jp/ace/